むくみ(国立 立川 国分寺 鍼灸)国立市の妊婦さんが受けられるはりきゅうサロン あすりーぶ
2016年02月05日 category : むくみ
【むくみ】車移動にエレベーターやエスカレーター使用
便利な世の中ですが、その一方で足がむくむ女性がとても多いのです
原因
・パソコンなどで長時間同じ姿勢が続く
・運動不足
・疲労の蓄積
・筋力低下
運動不足などで筋力が弱くなると、重力で足に移動した水分が
戻りにくくなります。心臓から出た血液は重力で全身に向かいますが
戻るときは筋肉のポンプ作用で戻されます。

症状
・足のだるさ
・靴下の痕がつく
・痕がついてもどらない
・あしもとが冷える
治療
長時間座りっぱなしの姿勢や立ちっぱなしではむくみやすくなります。
長く同じ姿勢をすることを避け、負担を軽減させることが望ましいです
予防
・長時間おなじ姿勢を避ける
・運動不足の解消
筋力が低下すると支えられず負担がかかります。
・塩分の摂り過ぎに注意する
はりきゅうサロン athlive (あすりーぶ)
◇料金表
こんな施術を行います
◇アクセス
JR中央線国立駅南口から徒歩3分です
◇ご予約可能日
空き状況です
◇電話をかける
◇ネット予約はこちらから
24時間ネット予約です
※現在は赤ちゃんがおります。
ご了承していただいた方のみのご予約となります
◇問い合わせフォーム
気軽にメッセージください
ご利用の皆さまと主な目的
【マタニティーの方】逆子、つわり、足のつり、むくみ、腰痛、恥骨痛、坐骨神経痛症状など
【産後の方】肩こり、腰痛、腱鞘炎、腕のだるさ、背中のハリ、不眠など
【その他すべての女性】不安・イライラなどの自律神経症状、肩こり、ぎっくりなどの腰痛症、五十肩、リウマチ、頚腕症候群、頸椎捻挫、膝などの関節痛、頭痛、冷え性など
また、小さなお子様もご一緒に施術を受けることができます。
【小児】
かんむし、夜泣き、食欲不振、爪を噛む、ダダをこねる、喧嘩をする、 物を投げる、便秘、風邪、小児喘息、アトピーなどの症状でお悩みのベビーちゃんを治療しております