【5/26(金)満席】プレママのための体づくり講座~快適な産後を目指して~(国立 立川 国分寺 鍼灸 妊婦)国立市の妊婦さんが受けられるはりきゅうサロン あすりーぶ
2017年05月19日 category : イベント
満席になりました^^ありがとうございます。
実は産後の体のケアについて正しい知識を
教えてくれる場所は残念ながらほとんどありません。
私たちのような医療従事者向けの書籍や講座も
産後ケア先進国であるフランスと比べると
日本はまだまだなのです。
そこでご紹介したいのが
【プレママのための体つくり講座~快適な産後を目指して~】
この講座です!!
私は3人出産しましたが、3人目の出産の時に
大林さんのお話をききエクササイズをしました。1人目16キロ増で切迫早産になりかけ、3ヶ月絶対安静
2人目12キロ増 特に問題はなかったけれど、予定日3か月前に産休 無事出産
3人目8キロ増 予定日の3日前まで仕事。20分のスピード安産。簡単に書きましたが、その差はかなり歴然です。自分でもかなり驚きました。3人目は本当に体が楽でしたし、産後もかなり楽でした。そんな大切な大切なお話を皆さんにもお伝えしたい!!
そのような想いで講座を毎月開催しています。
プレママのための体づくり講座~快適な産後を目指して~講座内容
産後のカラダについて模型を使ってわかりやすくお伝えさせていただきます。
講座受講後は体に負担のかける姿勢や座り方をしないように普段から意識することができるようになります。
きれいなカラダは普段のちょっとした動作を変えるだけで変化します。
最後におひとりおひとり骨盤がどのような状態かチェックさせていただきます
受講後のご感想はこちら
/
こんな方にお勧めです
\
肩こり腰痛、膝痛がある方
ちょっとしたことで尿漏れが起こる方
上のお子さんで出産し、産後の下っ腹ポッコリお腹が気になる方
骨盤がぐらぐらする感じがする方
膣のゆるみが気になる方
おまたに下垂感がある方
姿勢の崩れが気になる方

自分の骨盤の状態を知って
体の使い方を知れば、
お産が楽です。
ママの体が楽ならきっと育児も楽しめますね。
もう産後も怖くない!!
是非、お話を聞きに来てくださいね^^

■ よくあるご質問
Q.どんな人たちが受講していますか?
妊娠中の方、産後2ヶ月ぐらいのママさんから、産後3年ぐらいたったママさんまで受講しています。
これから妊娠したい。産後の体づくりをしたい、産後の骨盤ってどうやるの?どこから始めたらいいか迷うことが多いなどそんな方にとてもオススメのセミナーです。
Q.遅刻&早退したいのですが大丈夫ですか?
大丈夫です。お申し込み時に、その旨お伝えください。お子様のご体調次第でキャンセルも可能です。
Q.子供も連れていって大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。おもちゃや本も用意してあります。バウンサーも1台だけご用意があります

お申し込みはこちらのフォームをご利用ください
★LINE@限定情報を配信中
毎週、イベント情報や健康情報を毎週配信します。
LINE@から質問・相談を無料受付♪
もちろん、ご予約のやりとりもOK
頂いた質問・相談は匿名でみなさんににシェアすることがあります。
講座・無料施術モニター募集など登録者に先行案内いたします。
友達登録後、メッセージをお願いします!
こちらをクリックで登録できます。↓
登録後メッセージをいただくと
こちらをクリックで登録できます。↓

▼5月の託児付きセラピーはこちら
はりきゅうサロン athlive (あすりーぶ)
◇料金表
こんな施術を行います
◇詳しい行き方
JR中央線国立駅南口から徒歩3分です
◇ご予約可能日
空き状況です
◇電話をかける
◇ネット予約はこちらから
24時間ネット予約です
◇問い合わせフォーム
気軽にメッセージください
ご利用の皆さまと主な目的
【マタニティーの方】逆子、つわり、足のつり、むくみ、腰痛、恥骨痛、坐骨神経痛症状など
【産後の方】肩こり、腰痛、腱鞘炎、ひじの痛み、背中のハリ、不眠、産後うつ、尿漏れなど
【その他すべての女性】不安・イライラなどの自律神経症状、肩こり、椎間板ヘルニア、五十肩、リウマチ、頚腕症候群、頸椎捻挫、膝などの関節痛、頭痛、冷え性など
また、小さなお子様もご一緒に施術を受けることができます。
【小児】
かんむし、夜泣き、食欲不振、爪を噛む、ダダをこねる、喧嘩をする、 物を投げる、便秘、風邪、小児喘息、アトピーなどの症状でお悩みのベビーちゃんを治療しております